1/20

Vintage Glass "BILLIKEN" Candy Container ビリケン 1900s ディスプレイ

¥15,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥5,260から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Vintage Glass "BILLIKEN" Candy Container

おおよそ1908年頃に作られた "BILLIKEN" Candy Container。

日本でも特に大阪で馴染みのあるイメージのビリケン。

元々はアメリカで1908年に誕生し、1911年(明治44年)には日本の会社が日本での商標登録をし、当時の日本では世界的福神、幸運の神様と人気を博したそうです。

アメリカでは、古い時代に生産されたビリケンのコレクターも多く、今回入荷したガラス製のビリケンもコレクタブルアイテムとなっていて、コレクタブル書籍にも掲載されているビリケンさんです。

書籍の中でも 1908年頃に作られたとあり、このクリアなガラス製とミルクガラス製も存在するようです。

上部に穴があり、一見ソルト&ペッパーのシェイカーにも見えますが、キャンディーを入れる為の容器だったようでです。

フロントに BILLIKEN 、台座部分の文字は、時計回りに回すと “The God of Things As They Ought To Be.” (物事のあるべき姿を司る神様)、底にはエンボスで PATENTED DEESIGN 39603、ゴールドカラーに塗られ、ペイントが剥がれるとクリアな部分が露出し、益々存在感ある雰囲気となっていきます。

そんな日本でも馴染みのあるビリケンさん、今から 110年も前に作られた超ビンテージとなるアイテムです。

飾ってよし、そして幸運を持たらす神様として実益を期待するのも良いでしょう!!!

今回アメリカで2体で販売されていてので、2体セットでの販売となります。

2個同時に見つかる事も珍しく、今後の入荷も無いと思われるかなりレアなビリケンなので、是非!是非!ご検討ください。


※詳細画像1~6の左側、詳細画像7~16、上蓋を開けた上部に少々のカケがある程度で、本体部分に目立つダメージのないほぼ完璧な状態。

※詳細画像1~6の右側、詳細画像17~20、ダメージ箇所画像18~20、右足指の部分にカケ、左足小指部分にカケ、上蓋をすると目立ちませんが、上部が結構な感じでカケています。

※詳細画像1~6の左側はほぼ完璧な状態、右側はカケのある雰囲気系となりますが、110年以上前のガラス製、また同時に2体買い付ける事の出来た個体となり、日本で言えば明治時代終わり頃に作られた希少なビリケンです。

※上部の上蓋も当時のオリジナルだと思われます!

※右側の方はダメージがありますので、そちらを考慮した価格設定とさせていただきました。


サイズ 高さ 11.0cm 横 6.5cm 奥行 6.1cm
多少の誤差はご了承ください。(VBCC001)

※ダメージ等、上記記載させてます。ガラスのカケ、キズや汚れ、ペイントロスなどあります。古いUSED品ですので経年変化をご理解頂ける方のご購入をお願い致します。

※尚、見つけた時の状態そのままの雰囲気で販売する為、水拭き程度しか施していませんので、予めご了承ください。

  • レビュー

    (189)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品