2022/12/07 17:48
こんばんは!
ここ最近だいぶ気温も下がり、本格的な寒さになってきました。
一昨日だったかな、雪ではないもののみぞれが降りました。寒さと同時に、自分もこれから忘年会が連発していたりと、いよいよ年末感が漂いはじめました!
そんな中ですが、先日の12月4日まで開催となっていた、福島市の “Blue Sky Trading” での Pop Up Store が無事終了しました。
期間中は沢山の方にご来場いただき、本当に本当にありがとうございました。
そして、Blue Sky Trading の後藤君にも大変お世話になりました。
めちゃくちゃ久しぶりに店頭に立たせて頂き、ご来場いただいたお客さんと話せたのが信じられないくらい新鮮に感じました。
そんな中で、お客さんが来た時にはお客さんと楽しい時間を過ごし、お客さんが居ない時は、後藤君とずっとアメリカやアンティーク、インディアンジュエリーの話しをしてました。
そんな個人的にもすごくすごく楽しい時間を過ごすことが出来、ご来場いただいた皆さんには楽しんで頂けたか不安な部分はありますが、無事に終了する事が出来ました。
短い期間ではありましたが、わざわざ起こし頂いた皆さんありがとうございました。
また、ブルースカイトレーディングのお客さんとの話も本当に楽しかったです!ありがとうございました。
また、機会がありましたら是非!是非!宜しくお願い致します。

後藤君との2ショット!
最近、後藤君は Needles にはまってるようで、ペイズリーのジャケットも似合ってましたよ!
人柄も半端じゃなくて、ブルースカイトレーディングのお客さんにもほんと愛されてるな~と思いました!
また機会があったら、一緒にやりましょうね!!!

Pop Up の店内の画像も全然撮ってなくて、唯一動画を撮っていたので、動画をスクショしたら完全にボケてますね。
こんな画像ですみません。

ご来場いただいたお客さんも初日に数人は撮ってはいたのですが、もう楽しすぎて、撮り忘れました。
そんな中から代表で、Hッシー! そんなに若くもないけど、This N That の唯一のアイドル系!笑
写真を撮っておきながら載せなかった大御所の皆さんにも大変失礼ですが、代表一名って事でお許しください!

期間中楽しみにしていた福島飯。
後藤君に紹介して頂いたお店がランチをやめてしまっていたり、行った店が休みだったりと、いろいろありましたが、強烈に福島市を脳裏に焼き付けてくれたのが、珈琲グルメ
中途半端に人気店とか言えないレベルでの人気店。
おそらくですが、美味しさや雰囲気は勿論のこと、歴史や文化の交じり合った、独特の凄さを感じました。

2日連続で食べに行かせていただいた
珈琲グルメの福島ブルブル
正直、自分は豚バラとか得意じゃないのでどうかと不安もありましたが、醤油ベースのレモンの酸味の効いたタレにコショウがまた、本当に美味しい!
そして、レタスと肉とご飯を一緒に食べると、レタスのシャキシャキとご飯とお肉のハーモニーてやつですかね?
そんな感じで兎に角美味しかったです!
オススメですので福島に行ったら行ってみて下さいね!

そしてこちらは、カツ亭のロースカツとカキフライのセット。
店長にオススメして頂いただけあって、これまた素晴らしく美味しかったです。
味も最高だし、店内の雰囲気も最高に良かったです。
とんかつ屋らしからぬ雰囲気で、でっかいスピーカーから流れる音楽が心地よく、都会的な雰囲気の中食べる“とんかつ”。
実に新鮮で、また一つ楽しいお店を見つけた感が半端なくて気持ち良かったです。
こちらもオススメですので、是非!行ってみてください。



そして、福島の名店 ごとく
こちらにも行ってきました。
インディアンジュエリー、洋服、アメリカの話で盛り上がり、楽しい時間はあっという間、食べた物の全て撮り忘れ。
ごとくは、何を食べても美味しいし、何よりパワーをいただけますね!
ごとく!オススメですので、行ってみてくださいね!




ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
いつも、いつも応援して頂きありがとうございます。