2023/04/25 19:24

こんばんは!
★ESSに続き、今回は “NEW ERA” の 59FIFTY のご紹介です。
今回のアメリカで買い付けたニューエラになります。
当然ですが日本では未発売となっていて、今回はミズーリ州のセントルイスに行っていたこともありで、セントルイス・カージナルスを集めてみました。
セントルイスの S T L が重なるロゴが非常にバランスがよく、自分も好きな球団ロゴです。
今や日本でも有名人、侍ジャパン・ヌートバー選手がいる球団です。
今回買い付けたセントルイスは4タイプ。

こちらは、ネイビーにレッドのロゴ
ロゴが通常よりも大きいビッグロゴでインパクトあります。

サイドには、2011年のワールドシリーズの刺繍。
メジャーリーグの刺繍が入っていて色合いも抜群の刺繍です。

1950年代のフロントロゴ
サイドには1957年ワールドシリーズの刺繍。
ニューエラのクーパーズタウンでよくあるロゴなのですが、こちらは鳥の周りが金色の刺繍で最高にカッコいいんです。
しかも、ボディーがブラック
サイドの刺繍もカッコイイですし、かなりヤバいレベルです。



こちらは、1940年~1955年まで使われていたロゴ
ロゴも最高ですしブラウンにオレンジのロゴがかなりいい感じです。
サイドには、1948年オールスターゲームの刺繍。
CAPですかね?かなり雰囲気いい刺繍がサイドに入ります。


こちらは、1956年~1964年まで使われていたロゴ
ロゴも最高ですしブラックにオレンジのロゴがかなりいい感じです。
サイドには、1948年オールスターゲームの刺繍。
こちらも、CAPですかね?かなり雰囲気いい刺繍がサイドに入ります。
このキャップ、サイドは1948年のオールスターゲームなのですが、フロントのロゴが1956年~1964年に使用されていたロゴなので、リアルにその当時の復刻的な物ではなく、アメリカのショップが別注で、サイドには1948年のオールスターゲームの刺繍を入れたものになりますね。
ですので、茶色の方のロゴでサイドの刺繍はリアル当時の仕様だったと思われます。

アメリカは空前のサイドパッチブームで、サイドの刺繍が無い物がないくらいの勢いです。
そこら辺もリアルアメリカで皆でのっかって行っちゃいましょう!!!
そしてセントルイス・カージナルスで、ヌートバー人気にものっかって行きましょう!笑
オンラインストアには明日UP致しますので、是非是非ご覧になってくださいー。
アメリカ楽しいよね~
ニューエラも楽しいね!
それでは!また次回!