2023/06/22 17:44




こんばんは!


今日は、数日間のカリフォルニア日和から一転、肌寒いわ、どんよりとした重~い空気感の一日となりました。


梅雨ですし致し方ないのですが、もう少し続く梅雨が明けるのを楽しみにして待ちましょう!



そんな中ではありますが、今日も既にオンラインストアにUPさせて頂いている商品のご紹介です。


今回も画像で簡単にですが、ご紹介させて頂きます。






毎回、ご好評をいただいているUSEDのキャニスター


大きさ(容量)も様々で、フロントの文字に合った大きさになっている事が多く、そうとも限らないこともありますが、大体はそんな感じです。


自分も自宅で飾っているのですが、とても雰囲気良く、中に様々な物を入れて飾れるので、ご自宅に限らず様々な場所に飾って頂けるのでオススメ!です。


クッキーも人気です!







定番中の定番

The America 

ポップコーン!





残り物入れ!

お洒落ですね。

日本語で書いてあったら相当嫌ですね。





チーズもかわいいです。







1940年代に作られた古いコーヒージャー。


フロントにオリジナルの紙のラベルが残り、加えて蓋もオリジナルの蓋が付いています。


コーヒージャーはよく見るんですけど、紙のラベルがみんな剥がれてしまってるので、紙のラベルが残っている物は少ないですし、有ると無しでは雰囲気が全く違うんですよね。




またまたフクロウ!笑


いいんですけどね~






このネズミはホント可愛いと思うんですけどね。


これ、ネズミですよね?笑


こちらは、ゴールデンアップル!


金のリンゴ。


けっこうな大きさで存在感も半端じゃないです。

サイズはかなり小さめのウッドフレームのミラー


ビンテージ臭が半端ない、エイジングが見事なミラーです。


ミラーとして使われる方もいないと思いますが、飾って頂ければ最高の雰囲気を醸し出してくれます。





ビンテージの雰囲気、ブラックジョーク含めアメリカらしい一品。


大きさも小さめなので、様々な場所に飾って頂けると思います。







めちゃくちゃマイナー


めちゃくちゃポップ


めちゃくちゃカッコイイ!





THiRST 'n POP


喉の渇きにポップ、喉の渇きに刺激、乾いた喉にはじける感覚、乾いた喉にTHiRST 'n POP(炭酸)


そんな感じでしょうか?






アメリカのよくある企業物、キャラクターなど、よく見かけるロゴなどに満足できないと、こんなのかな?


なんて自分は思います。


最高にカッコいいのですが、強力な推しはできませんし、見たまんまなんで、感じるものがあれば、是非お勧めしたい一品です。







最後は、


アメリカのスーベニアのキャップです。


物や作りがどうこう、生産国がどうこうじゃなくて、アメリカに行ったらノリで買ってしまう、そんなキャップです。


オススメなので是非!

















簡単にですが、ご紹介させて頂きました!



いつもご覧頂きありがとうございます!!!





アメリカ楽しいよね~


ある意味リアルアメリカでも、


リアル過ぎてもダメだと思うし。


よく言われるんだけど、アメリカってこうですよねって。


全然違うことが多いんだけど、自分もわからない事だらけだし、


自分で感じた事だけはお伝えしていきます。


アメリカは楽しいって事だけは間違いないっす!笑





それでは!また次回!