2025/07/22 21:18
こんばんは!
今日も一日お疲れ様でした。
連日暑い日が続き体力的にも厳しい日が続きますが、どうか体調だけは崩さぬよう日々お過ごしください。
そんな中ではありますが、今日は頭の中もヒートアップしてしまいそうなブログです!
今日のブログは、アメリカ・アリゾナ州で長きに渡り古いスタイルのジュエリーを作り続けている Jock Favour(ジョックフェーバー)の作品のご紹介とジョックフェーバーの事を書きたいと思います。

Jock Favour 現在77歳
今回も元気な姿で奥さんと一緒に迎えてくれました。
自分が英語が話せないと言うのもありますが、いつも言葉少なではありますが、優しい表情で話してくれます。
毎回ほんとに感心してしまうのですが、住んでる家をジョック自身が建てたと言うか、ジョック自身が何年もかけて作った家なんです。
これには本当にびっくりです。しかも、この家が本当にカッコいいですよ!
自分が言うと安っぽく聞こえるかもしれませんが、本気でレベルが違うんです。どんくらいかと言うとミュージアムレベル。
サンタフェのギャヤラリーであったり、サンタフェのミュージアムであったり、サンタフェのホテルのような、兎に角センスの塊のような家で、ラルフローレンのフォトギャラリーにも出てきてもおかしくない、兎に角センスの塊の家。
レベル違いにカッコよくて、自分の憧れの家です。
更にびっくりするのは飾られているオフジェなども自分が作ったもので、ナバホの古いジュエリーを作るアーティストではあるのですが、仕事にはしていないだけで建築家でもあり、芸術家だと思うんです。
そんなジョックなので、ナバホの古いスタイルのジュエリー作りにもその才能とセンスが宿り、ただ単に古いだけのジュエリーではなくジョックのオリジナリティーある作品、作風となっています。
今回もジョックにジェシーの家には行ってきたの?って聞かれたので、行ってきたよ!って会話もしたけど、ジェシーはジョックにジュエリー作りを教わったと言っていたので、そうしてインディアンジュエリーの技術なんかも継承していき、ジェシーもいずれは誰かに教えていくのだと思います。
ジョック 77歳、ジェシー 43歳だったかな? 同じアーティストでもその時、その時、その年齢、その年齢で作るジュエリーにも違いがあり、その時、その時で感じたインスピレーションを大切に自分も楽しんでいて、同じアーティストでもそんな違いもまた楽しいと感じています。
話しが長くなってしまいましたが、
こんな時代だからこそ、ジョックのジュエリーやインディアンジュエリーがより楽しく感じるのだと思います!!!
これ以上書くと論文レベルになるので、今日はこのくらいで!笑
また機会があったら長文書きますね!笑

こちらは、今回リクエストしてジョックに作って頂いたバングル。
ハーフインチ弱の 1.1cm程の幅で、最近ジョックが作る雰囲気とはまた違い更にはシャイニーな仕上げとなっていて、コインシルバーで作った重厚感などはないものの、ジョックでありながら、らしからぬ雰囲気も魅了かなと思っています。
手間暇の掛かる作りで、都会的な雰囲気もあり、また違ったジョックフェーバーの魅力が光る一本となりました!

こちらは、ジョックの真骨頂となるようなインゴットしたコインシルバーを削り出し造形したバングル。
このブレスレットが現代に作られたブレスレットだとは思えない。
ビンテージ以外に考える事の出来ない、ジョックらしいバングルです。

THE NAVAJO なバングル。
厚みのあるコインシルバー、中央にはキングマンターコイズ、その隣にはコンチョ、いかにもなナバホといった印象。
バングル裏側のエンド部分が手になっていて、友達の輪 わっ! ハグスタイルとなっていて、愛嬌あるデザインも魅力です。
よく見ると左手薬指に指輪をしているようなスタンプが打たれています。
伝統的なナバホのデザインで、こちらも古いナバホのビンテージスタイル。

こちらも同じく。
キングマンターコイズがセットされた素晴らしいバングルです!

こちらは、前回の買い付けで現地のジョックフェーバーを扱うトレーディングポストで買い付けてバングル。
オンラインUPのタイミングを失い今回買い付けたアイテムと一緒にUPしました。
これビンテージじゃないのと思わせる雰囲気、正確なスタンプ、左右対称で、ヌケ感、粗的要素の無いジュエリーとは全く違い、このズレたバンプアウトであったり、絶妙なヌケ感のスタンプ、全てがプラス要素となり仕上げられる唯一無二を作り上げた素晴らしいバングルです!

これも上記と同じく。
ここまでシンプルでありながら存在感のあるコインシルバーとのハーモニー。
ヌケ感際立つ素晴らしいバングルです!

こちらは、ジョックが2010年代はじめ頃に作ったドラゴンフライのペンダント。
今現在作る雰囲気とは若干異なり、やや荒々しさが少なめで、特別に小さいわけではないのですが、今現在作るものよりも小ぶりでシンプルに着けて頂けるサイズ感ですので、男女を問わず着けて頂けます。

こちらも、ジョックが2010年代はじめ頃に作ったバングル。
1インチ幅のジョックフェーバーの力作バングル。
今現在作る雰囲気とも異なり、スワスティカに中央にはインパクトある大きさのロイストンターコイズがセットされています。
自分はこのバングル以外にスワスティカが描かれたバングルは見た事が無いので、かなり珍しいと思われます。
サイズがかなり大きいので、手首まわりが太い方限定となってしましますが、
逆にここまで大きいバングルもそうそう無いと思いますので、サイズの合う方にはお勧めです。

今日ご紹介した商品全てオンラインストアにはUP済ですので、詳しくは商品詳細をご覧いただけると幸いです。







簡単にですが、ご紹介させて頂きました!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!!
19時くらいにUP出来るところまで書いたのですが、突然書いたのが飛んで消えてしまい、、、今頑張ってまた書きました!
暑い日が続きますが、洋服に雑貨、ジュエリー楽しんで行きましょうね!
アメリカ楽しいよね~
インディアンジュエリーって
いろんな意味で難しく考えないで
インスピレーションを大切に
自信を持って着けてほしい!
イケてるのかな?とか、カッコよく見えてるかな?じゃなくて。
自分にはこれだ!って思って自信を持って着けている事が
カッコいいと思います!!!
それでは!また次回!