2025/09/07 10:54






おはようございます!




9月最初の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?




このブログ、気づけば8月は一回も更新せず、既に9月へと突入してしまいました。




そんな中、ようやく暑さも和らいだかな?くらいの印象となり、朝晩に至っては秋の訪れを感じる事の出来る気温となってきました。





とは言ってもまだ残暑の残る気温となっていて、まだ暑い日が続くと思われますが、お身体にだけは気をつけてお過ごしください!






自分はと言えば、今日ビッグパレットで開催されている上州屋さんのイベントがあり、一緒にワカサギ釣りを楽しんでいる Y君からお誘いいただいたので、このブログを更新した後、午後から行ってこようと思います!





そんなこんなで、久しぶりのブログとなりますが、今日はアメリカで出会ってしまった “THE H.D.LEE” のアイテムをさらっと書きたいと思います。




まず最初にTHE H.D.LEE MERCANTILE CO.


THE H.D.LEE MERCANTILE CO.は、アメリカで1889年に設立された食品卸会社で、後の1911年にジーンズメーカー Lee を立ち上げた会社なんです。




その後、1949年~1950年頃に食品部門を売却し食品関係の卸は終了、そして今尚、その当時の缶や瓶、様々な物が入っていた箱などがコレクションアイテムとなり、またデニム関連、そう言った関係のお店のディスプレにと、様々なファンが存在し、当時の物なので限られた現存数の中、好きな方は探されている希少なアイテムなんです。




そんなアイテムが This N That に!!!




5月に買い付けに向かった自分は、こんなアイテムに出会うなんて想像すらする事なくロサンゼルスに到着、初日は到着後、レンタカーを借り出発したのが20時30分過ぎ、当然初日は車を借りただけで終了。




翌日からロサンゼルスで買い付け、そして東へ東へと走り続け、アンティークストアやフリーマーケット、インディアンジュエリーのアーティストへのオーダーなど兎に角走り続け、そして出会ったのがTHE H.D.LEE MERCANTILE CO.】のアイテム達。





都合3箇所で見つけ買い付けたのですが、1箇所では大量に見つけたものの高額だった為、正直、恐れ多いと思ってしまったのですが、目にしてしまった以上、買い付けたいが先に立ち、値段との格闘に入り悩みに悩んでそこでは10点以上買い付けしました。




自分の買い付けは、100%ではありませんが、殆どが出会い系、いつどんなアイテムに出会うかなど、全く想像する事が出来ず、不安な中の買い付けではあるものの、逆にこんな出会いもあるのだと思い知らされたアイテムでもあります。




また、日本のアンティークショップ、古着屋さんはじめ、販売する商品の収集力、それに伴う努力は絶大なるものであり、尊敬以外の何ものでもなく、自分も買い付けさせて頂いている中でとてつもなく感じています。




そんな中、自分レベルでも実際にアメリカに渡り、無いアイディアを絞り出し、眠たい目をこすり続け走れば、こんなのに出会えるんだ!!!




と思わせてくれました!!!




アメリカ夢あります!!! 本当に!!!




そんなこんなで、T'N'T に並びました。



高額だなと思われる方も多いかと思いますが、80年以上~100年以上の歴史ある、日本で言えば明治時代から昭和20年代、そんな時代にアメリカで生まれたアイテムなんです。




こんな出会い、もう二度とありません!笑





安価ではないので、好きな方、飾ってみたいと思う方にはお勧めですので、是非!ご覧になってください。




昨日までに全てオンラインストアにはUPしました!




(下記に、THE H.D.LEE MERCANTILE CO.が誕生したカンザス州サライナの画像のせてますので、合わせてご覧いただけると幸いです。)














THE H.D.LEE MERCANTILE CO.】の出発地となった場所




カンザス州サライナ





今でもツインタワーを見る事が出来ます。




今回、THE H.D.LEE MERCANTILE CO.】のアイテムを数点買い付けできていた事もあり、カンザス州に行った際、THE H.D.LEE MERCANTILE CO.誕生の地、カンザス州サライナに行ってきました。





今回の買い付けは期間を短くしてしまっていたので、兎に角時間の無い中、買い付けも時間時間に追われた日程でしたので、急遽サライナに行ったので本当に少ししか時間が取れず、写真を数枚撮った程度でこの地を後にしました。













THE LEE HARDWARE CO. 













町全体を見た訳ではないのですが、ここがあのLeeの出発点なのか?



とおもうほど静けさのある町で間違いなく。




この町に小麦以外に何があるのかと思わせる雰囲気。





線路跡が多数あり、昔はかなり栄えていたのかなとは思える雰囲気であるものの、どんよりとしたあの辺の空気感で特別に違いはない。




しかしながら、今でもLee Hardware Company のビルが残るなど、やっぱりこの町は、Lee の食品工場やデニムの工場で栄えていたに違いない。


















Lee の歴史を見るとともに、歴史を感じる為、買い付け以外でまた訪れてみたい!!!













正直、今回買い付けしたアイテムも我が家に迎い入れたかったのは言うまでもなく、しかしながらそんな事も言ってられなく…






HGF の額装は、数年前にアメリカで見つけ、高額だった為、お店で販売するには難しいと思い我が家用に購入したもの。






商品の撮影の際、こんな絶景は二度とないと思い、HGF の額装もまぜてもらいパチリ。




マジでカッコいい!絶景~!!!









最後までご覧いただき、ありがとうございました!






買い付け商品まだまだありますので、またUP頑張っていきます。





秋用のユーズドの洋服も少々あり、そろそろUPしてもいい感じですかね???





今回のTHE H.D.LEE MERCANTILE CO.】の商品を早速ご注文頂きましたお客様、ありがとうございます!




そして、いつも応援して頂きありがとうございます。




それでは、今日も楽しんで行きましょう!!!








アメリカ楽しいよね~




アメリカ夢あるな~



今日はこれからワカサギの道具見てきます!!!



ワカサギも楽しい!!!



好きな物に囲まれて過ごすって、本当に楽しい。




それでは!また次回!